こんばんは!
南青山店の八重樫です。
最近は嬉しい事に忙しい日が続いており、なかなかブログやTwitterを更新できずにいます。
もう少し頻度を増やせるように頑張りますね。
目指せ年内にフォロワー数2000人!
さて、本日はお知らせがいくつかございます。
まずは明日から販売開始する鳥さんグッズをご紹介する
「お披露目水曜日」
のコーナーのから!
本日は2サークル様ご紹介致します。
とっ・とっ・Pi 様
爽やかなレモン&文鳥がデザインされたミニマウスパッド、ミニクリアファイルと
可愛いコザクラインコのポストカードです。
まだ少し寒いですが、待ち遠しい春にピッタリな爽やかなグッズ。
意外と今まで少なかったように思います。
この機会にぜひゲットしてください。
続いて
うちのインコズ 様
10枚一組のポストカードセットです。
これまでのグッズ同様、トリーロちゃんスキッピィちゃんがデザインされております。
そして注目すべきはその肩書き。
左側は一般用、右側はマニア用なのです。
マニア用に至っては、一枚目からなかなかのマニア具合。
ツボにハマったらたまらない10枚セットでしょう。あなたはどっち派?
以上2サークル様のグッズは明日より販売開始です!
さてさて、続きましてお知らせです。
1点目!
こちらは新製品のお知らせです。
バードモアでは、キャリーやケージ、ケージケースといったアクリル製品を、オリジナル商品として皆様にご提供して参りました。
そしてこの度、それらの商品に次ぐ、新たなオリジナルアクリル製品が登場しました!
それが コチラ!
アクリル製止まり木!
もはや木ではありません。
止まりアクリル、”止まリル”です。
(*正式名称ではありません)
基本的な用途は、“体重を計る”ためのもの。
キッチンスケールにこの“止まリル”を乗せて、鳥さんにはその上へ乗ってもらい、体重を計ります。
この際、ちょっとしたコツがあります。
キッチンスケールの上に、お水を少量垂らします。そこへ“止まリル”を乗せて頂くとあら不思議!とても安定するのです。
表面張力というやつですねきっと。
止まる部分が長方形になっているのも安定の秘密です。
実際にやってみました。
僕に向かって深々と頭を下げているのではありません。
ハロハロがこんな体勢になってもガタつくことなく、鳥さんも飼い主様も安心して体重を計ることが出来ます。
そんな“止まリル”のサイズ展開は3種類。上の写真のものは2枚ともLサイズです。
サイズ別対応鳥種と価格は以下の通りとなります。
Sサイズ ¥1,728-
文鳥、セキセイ、コザクラ、マメルリハ、サザナミなどの小型インコ
Mサイズ ¥2,808-
オカメ、シロハラ、コガネメキシコ、アケボノなどの中型インコ
Lサイズ ¥4,061-
モモイロ、ヨウム、タイハク、キバタンなどの大型インコ・オウム
表記のない鳥さんでも、上記からサイズの近い鳥さん参考に選んでみてください。
アクリルですので、かじるのが大好きな鳥さんにかじられてもチャラヘッチャラ。さらに掃除も簡単です。
価格もこれまでのアクリル製品に比べて、かなりお求め易くなっております。
卓上止まり木をご検討中の方、すぐに壊されてしまって何度も買い直している方、ぜひぜひこの製品もご検討くださいませ!
そしてもう一つのお知らせ!
今月3/25(水)~31(火)の間、ことりカフェさんと共同で
「オカメインコイベント」
を開催します!
この期間中はバードモア、ことりカフェさんにオカメインコグッズが大集合します。
この時にしか手に入らないグッズはもちろん、イベント中に入荷するグッズもありますので、何度来ても楽しいイベントですよ!
多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております。
長くなってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございます。
作家様の商品はもちろん、バードモアオリジナルの新製品もどうぞ宜しくお願い致します!
八重樫でした!